不定期連載「コラボの原産地」第2回です。コラボレーション商品を紹介することを口実に作家さんのアトリエやご自宅にお邪魔して制作秘話を対談する企画です。今回インタビューさせて頂くためにご自宅にお邪魔させて頂いたのは、絵描き、絵本作家の石黒亜矢子さんです!役得すぎるインタビュアーを務めるのは今回もグラニフのコラボレーション担当の石川です。今年から石黒さんの担当になったばかりの石川は、今回のインタビューがこれまでで一番長時間、石黒さんとお話しする機会になりました。以下に掲載している対談の前に、駅まで車で迎えに来ていただき、トカゲのウェルカムハグにはじまり、トカゲ飼育の魅力についてのお話で1時間ほど盛り上がりました。構成の都合上割愛させていただきますが、写真のみでお楽しみください。
送料:440円
購入金額5,000円以上、店舗受取なら送料無料
(C) Ayako Ishiguro
<デザインについて>虎たちが互いのしっぽをかんでぐるぐるまわりバターになる場面を描いた作品をアレンジしたデザインです。
<商品について>
・波佐見焼の陶磁器ブランド「HASAMI」とコラボレーションしたマグカップ。
・マグカップの8分目で約280cc入る、たっぷりサイズ。
・少々雑に扱っても割れにくいよう生地を厚めに形成し、熱と圧を加えながら生地を作っているので、密度が細かく強度があり頑丈です。
・底面はきれいに重ねて収納できるよう作られています。
・外側は無骨で角のあるデザインですが、ハンドルの内側やカップのふちは手に持った感触や口あたりがいいように、また、カップの内側は洗いやすいように丸く仕上げています。
【容量】300ml
【電子レンジ】○
【食洗機】×
【オーブン】×
【直火】×
【IH】×
「HASAMI」とは長崎県波佐見町から発信する、波佐見焼の陶磁器のブランドです。「HASAMI」は分業の垣根をこえ、産地としての誇りを胸に、”道具”としての陶磁器を作ります。使われるためにあり、よく使い込まれ、そして使い古される。言葉にはできない不思議な力をもった、愛される”道具”を作ります。
サイズ (cm) |
---|
口径 |
高さ |
容量(ml) |
重さ(g) |
FREE |
---|
8.5 |
9.5 |
300 |
310 |
不定期連載「コラボの原産地」第2回です。コラボレーション商品を紹介することを口実に作家さんのアトリエやご自宅にお邪魔して制作秘話を対談する企画です。今回インタビューさせて頂くためにご自宅にお邪魔させて頂いたのは、絵描き、絵本作家の石黒亜矢子さんです!役得すぎるインタビュアーを務めるのは今回もグラニフのコラボレーション担当の石川です。今年から石黒さんの担当になったばかりの石川は、今回のインタビューがこれまでで一番長時間、石黒さんとお話しする機会になりました。以下に掲載している対談の前に、駅まで車で迎えに来ていただき、トカゲのウェルカムハグにはじまり、トカゲ飼育の魅力についてのお話で1時間ほど盛り上がりました。構成の都合上割愛させていただきますが、写真のみでお楽しみください。
ねこねこわんわん / 性別:女性 / 年齢:50代 / 身長:未選択 / 体重:未選択 / いつものサイズ:
購入サイズ:FREE / 購入カラー:ホワイト / 購入店舗:EC店舗
まこ / 性別:女性 / 年齢:40代 / 身長:未選択 / 体重:未選択 / いつものサイズ:
購入サイズ:FREE / 購入カラー:ホワイト / 購入店舗:EC店舗
友人の誕生日プレゼントに! とても喜んでもらえました。
はる / 性別:女性 / 年齢:回答しない / 身長:未選択 / 体重:未選択 / いつものサイズ:
購入サイズ:FREE / 購入カラー:ホワイト / 購入店舗:EC店舗
しっかりと厚みと重さがあってバランスも良く、何より虎の絵がカッコいいです!お茶やコーヒーが美味しく飲めます。
石黒亜矢子さんのマグカップ、お皿とともに購入。 虎、寅、かわいい。