
「Tシャツ×アート」をテーマに、個性豊かなグラフィックデザインをTシャツというキャンバスにのせて発信しています。イラスト・フォト・グラフィックなどジャンルにとらわれず世界中のアーティストとのコラボレーションTシャツをリリースしています。

グラニフ原宿ギャラリースペースにて、グラニフでリリースした現在活躍中の海外アーティスト、Petra Ferweda、Paul Thurlby、Carine Brancowitzの3名をフィーチャーした展示を開催中です。ぜひ皆様お立ち寄りください。
会場:グラニフ原宿ギャラリー
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-17 ダイヤモンドビル1F 03-6419-3053
会期:2018年4月17日(火)〜5月6日(日)
時間:11:00〜20:00 入場無料
会場:グラニフ原宿ギャラリー
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-17 ダイヤモンドビル1F 03-6419-3053
会期:2018年4月17日(火)〜5月6日(日)
時間:11:00〜20:00 入場無料

Laurent Moreau ローラン モロー
ローラン モローはフランスのストラスブールに拠点を置くイラストレーターである。彼は他のイラストレーターたちとスタジオを共有し、そこで絵を描いたり、ポスターを作ったり、物語を構想したりしている。様々な言語に翻訳された数多くの本がフランスで出版されている。zeroendictee.free.fr
laurentmoreau.tumblr.com



Kevin Lucbert ケビン ルカベル
1985年にパリで生まれたフランス人アーティスト。パリの国立装飾学校を2008年に卒業し、現在はベルリンとパリの間に住み、活動している。デザイン集団エンセダのメンバーであり、公演、展覧会、ワークショップなどに定期的に参加している。彼個人の創作活動に、ニューヨーク タイムズ、エルメス、テレラマ マガジン、レゼコー、モンダドーリ、スターバックス、ビックなどのフランス系企業や国際企業が挙げられる。http://www.kevinlucbert.com




Petra Ferweda ペトラ フェルベダ
イラストレーターでありパターンデザイナーでもあるペトラ フェルベダは、オランダのズウォルにあるスタジオ フェルベダを運営している。彼女のイラストは、ペンの描画とデジタル編集との組み合わせが特徴である。彼女の作品の最たる点は、色で遊んでいることである。http://www.studioferweda.nl




アーティストコメント
「Houses」と「Room」の2点は、オランダの大きな川の近くの古い町に引っ越してから描きました。今もそこに住んでいます。引っ越して、新しい家を居心地良くすることを考えているときに描いたので、暖かい色合いの雰囲気がある絵になったと思います。 私が作ったすべての作品は単純な線画で始まり、次に色と構造を追加します。 私にとって素敵で楽しいプロセスです。
Paul Thurlby ポール スルービー
ノッティンガム出身のポールは、英国南岸のブライトンに暮らすイラストレーター。2011年に子供用の本として私的に出版された『アルファベット』は、幸運にもボローニャのラガッシィ賞で有名なオペラ・プリマの部門で1位を獲得した。彼のグラフィック作品はカラフルで、出版社から編集、広告、デザインまで幅広いクライアントと仕事をしている。http://www.paulthurlby.com




Carine Brancowitz カリン ブランコウィッツ
カリン ブランコウィッツはパリを拠点とするアーティスト。詩的なアプローチで、若者の優美さと建築の純度を絵に描いている。彼女の手描きの作品は、現実と想像の間を揺らぎ、怠惰、無限、そして時間の停止を表現する。http://www.carinebrancowitz.com
http://www.instagram.com/carinebrancowitz/


